Scroll
Nihon University Junior College
Newsニュース
在学生お知らせ
教育・研究お知らせ
短期大学部(船橋校舎)では,企業の方による外部評価を実施いたしました。外部評価結果を御覧いただけます。
お知らせ
令和7年2月10日(月)の事務取扱について
在学生お知らせ
令和7年1月18日(土)の船橋校舎の事務取扱について
お知らせ
年末年始の事務取扱いについて
Feature日本大学 短期大学部の特長
一人ひとりの
未来に合わせた、
一人ひとりの未来に
合わせた、学びと進路。
Feature 01日本大学のスケール メリットと
独自の学びの 環境がある。
日本大学理工学部との単位互換制度・科目等履修制度による授業科目の提供,施設共用や研究支援など,様々な学びの連携があります。16学部からなる日本大学のスケールメリットも,在学時には学部を越えた交流機会もあり,将来のアドバンテージになります。
Feature 024年制大学への 編入学と
就職に強い。
毎年卒業生の約8割が,日本大学理工学部をはじめとする日本大学の各学部や国公立大学等へ編入学しています。また,就職希望の学生へのキャリア支援も充実。一人ひとりの進路に合わせてきめ細かにサポートしていきます。
編入学制度とは?
短期大学を卒業後,4年制大学の3年次(または2年次)に入学する制度です。短期大学の2年間と編入後の2年間を合わせて,4年間で卒業することができます。
Department基礎学力と幅広い教養が身につく2学科
建築・生活デザイン学科Architecture and living design
インテリアから都市まで,
美しく快適な 空間づくりを学ぶ。
技術と芸術が融合した生活空間づくり・環境づくりを学びます。2つの専門分野を中心に,将来の進路や興味に応じて専門分野を超えて幅広く学ぶことが可能です。
- デザイン系分野
-
- 建築史
- 建築デザイン
- 都市計画
- インテリアデザイン
- ランドスケープデザイン
- エンジニアリング系分野
-
- 建築材料
- 建築環境
- 耐震設計
- 音響設計
- 構造力学

ものづくり・サイエンス
総合学科Science and manufacturing technology
幅広い専門分野の学びで,
あなたの興味と 可能性を広げる。
幅広い7つの理工系専門分野の中から,自らの興味や適性に応じて入学して半年後に主として学ぶ専門分野(主専攻分野)を決めることができます。
- 理工系専門分野
-
- 機械工学
- 電気電子工学
- 情報科学
- 応用化学
- 物理学
- 数学
- 総合科学

Admission入試情報
ここから広がる未来。
本学は日本大学のスケールメリットを活かし,
理工学部との密な連携のもと,学生のみなさんの夢をかなえるべく教育・研究を行っています。
日本大学短期大学部船橋キャンパスには,ここから広がる未来があります。